テレビ東京で放送されている情報番組「日経スペシャル 60秒で学べるNews(60びょうでまなべるニュース)」を無料視聴する方法について紹介していきます。再放送の情報や、無料動画や見逃し配信はTVer(ティーバー)で配信されるのかなど、昨今はテレビをリアルタイムで視聴するよりもスマホやテレビ、パソコンで視聴したいですよね?
YouTube(ユーチューブ)やbilibili(ビリビリ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9tsu、miomio、Pandora(パンドラ)以外の「日経スペシャル 60秒で学べるNews(60びょうでまなべるニュース)」の動画配信についてなのですが、現時点では動画配信サービスU-NEXTで配信される可能性があります。
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
「日経スペシャル 60秒で学べるNews」2024.1.24放送分
タクト
60秒で学べるNews【飲食店で、“値下げ合戦”が始まる!?】
今、複数の飲食チェーンが、“戦略的な値下げ”をしているのだ。これは、お客さんだけでなく、チェーン店側にとっても大きなメリットがあるという。
ファミリーレストランの「ガスト」が、去年11月、主力商品のハンバーグやピザなど一部メニューを値下げした。食材や燃料価格などの値上げに伴い、多くの商品が値上げするなかでの決断。実は今、複数の飲食チェーンが、“戦略的な値下げ”をしているのだ。これは、お客さんだけでなく、チェーン店側にとっても大きなメリットがあるという。
このほか、日本で約20年ぶりにオーロラが観測されたワケや政府が導入しようとしている“週休3日”についても解説!
◆飲食店で“値下げ合戦”!?
ファミリーレストランの「ガスト」をはじめとする複数の飲食チェーンが、“戦略的な値下げ”をしているのだ。これは、お客さんだけでなく、チェーン店側にとっても大きなメリットがあるという。
◆北陸新幹線の延伸で意外な場所が注目!?
今年3月、北陸新幹線が、これまでの金沢から福井県の敦賀までのびる。
実はこの延伸、東京からだけでなく、関西方面からのお客さんが増えることが期待され
ている。この開業を心待ちにしている場所とは・・・。
◆日本は週休3日でハッピーになる!?
人手不足が大きな問題になるなか、政府は週休3日の導入を後押ししている。
“人がいないのに、週に3日も休めるのか”と、多くの人が疑問を持つと思うが、週休3日にし、売り上げをもアップしている旅館があるという。一体なぜ?
◆日本でもオーロラが見られる!?
去年の12月4日、日本のある場所でオーロラが観測された。
それは赤色で、約1時間にわたり見られたという。
北欧の国やアラスカで見られた、というのはよく聞くが、日本で、しかも赤色というのはどういうことか、60秒解説。
「日経スペシャル 60秒で学べるNews」の出演者
MC:ウエンツ瑛士
進行:田中瞳(テレビ東京アナウンサー)
学ぶ人:小堺一機、藤本美貴、志田音々
解説者:鮫島誠一郎(いちよし経済研究所)、星野卓也(第一生命経済研究所)、渡部史絵(鉄道ジャーナリスト)
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
日経スペシャル 60秒で学べるNewsの出演者情報
「ウエンツ瑛士」について
「ウエンツ瑛士」は、日本のタレント、シンガーソングライター、俳優。本名同じ。愛称はえいちゃん。
東京都武蔵野市出身。父親はドイツ系アメリカ人、母親は日本人。4歳からモデルとして芸能活動を始め、NHK教育テレビ『天才てれびくん』→『天才てれびくんワイド』にてれび戦士としてレギュラー出演。以後テレビドラマなどで俳優として活動する一方、小池徹平とのデュオ「WaT」として歌手活動も行っていた(2016年2月12日をもって解散)。バーニングプロダクション所属。
1989年 - モデルデビュー(当時4歳)。天使系美少年と呼ばれ、以降雑誌・CMなどで活躍。
1994年 - 劇団四季のミュージカル 『美女と野獣』 のチップ役で役者デビュー(当時9歳)。
1995年 - NHKの人気子供番組 『天才てれびくん』において、てれび戦士として5年間レギュラー出演。ダンスユニットZOOの全国ツアーにバックダンサーとして同行。『第46回NHK紅白歌合戦』に、森高千里のバックダンサーとして出演。
1996年 - ロックバンドLUNA SEAの「IN SILENCE」のPVに出演。
1998年 - 『第49回NHK紅白歌合戦』に、西田ひかるのバックダンサーとして出演。
2000年 - 5年間にわたりレギュラー出演した『天才てれびくん』を卒業。CM『森の水だより〜美少年編』 (コカ・コーラ社)に出演し、注目される。その後、芸能界を一時引退。
2001年 - 日本大学櫻丘高等学校入学。芸能界に復帰。
2002年 - NHK大河ドラマ 『利家とまつ』 で森蘭丸役を演じる。この頃からバラエティ番組に進出。小池徹平とシンガーソングライター・デュオWaTを結成。
2004年 - 日本大学櫻丘高等学校を卒業。シングル「卒業TIME」で、WaTとしてインディーズCDデビューを果たす。
2005年 - TBSの愛の劇場『正しい恋愛のススメ』にてドラマ初主演。熟女や男性とのラブシーンが話題になり、第47回『ザテレビジョンドラマアカデミー賞 新人俳優賞』を受賞。シングル 「僕のキモチ」でユニバーサルミュージックからメジャーデビュー (WaT)。『第56回NHK紅白歌合戦』 に初出場する (WaT)。
2006年 - フジテレビの『あいのり』、『ポンキッキ』などのメインレギュラーに抜擢。『2006 バレーボール世界選手権』 オフィシャルサポーターを務める (WaT)。『第48回日本レコード大賞』 新人賞など、各種賞の受賞 (WaT)。『第57回NHK紅白歌合戦』 に2年連続出場 (WaT)。
2007年 - 初主演映画 『キャプテントキオ』公開。主演映画 『ゲゲゲの鬼太郎』公開。シングル「Awaking Emotion 8/5」(映画「ゲゲゲの鬼太郎」主題歌)でソロデビュー。『第58回NHK紅白歌合戦』に3年連続出場 (WaT)。
2008年 - 第31回『日本アカデミー賞』新人俳優賞受賞。主演映画『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』公開。『第59回NHK紅白歌合戦』に4年連続出場 (WaT)。
2010年 - 初のメッセージエッセイ『できそこないの知』出版。
2016年 - 同年2月12日をもってWaTが解散。
2018年 - 9月末に以後1年半日本国内での芸能活動を休止すると発表し、10月からイギリス・ロンドンに留学して演技を学ぶと日本テレビの番組『火曜サプライズ』で発表した。
2018年 - 9月30日浅草橋ヒューリックホールで『WENTZ EIJI FAN MEETING 2018』を催した。
2020年 - 1年半の留学を終え、帰国。3月10日放送の『火曜サプライズ』に出演し、芸能界に復帰することを明らかにした。
2021年 - 10月9日のTBSテレビ『オールスター感謝祭』にて、総合優勝。賞金200万円を獲得した。
仕事
4歳でモデルとして活動を始める。当時の所属事務所はSugar&Spice。雑誌、CMのほか、NHK教育の子供番組『天才てれびくん』→『天才てれびくんワイド』に小学4年生から5年間レギュラー出演。当時はお笑いキャラではなく二枚目キャラとして子どもと母親から人気を集める。同番組で共演した山崎邦正(当時の番組MC)は、「子どもながらに(全体を)客観的に見ていた」と語っている。
『天才てれびくん』卒業後(14歳)、共演の生田斗真がいるジャニーズ事務所などからスカウトされるが芸能界に興味がないと断り、所属していた事務所も退社して芸能界を一時引退。その後、共通の知人がいた郷ひろみから現在の事務所を紹介されるも芸能活動の意思はなく、断るために事務所を訪れたが、社長に「おお、入れよ」と言われ「は、はい」と即答して高校1年生(15歳)でバーニングプロダクションから芸能界に復帰する。
学業
高校受験の際、事務所からは堀越学園への進学を勧められたが、当時は将来就職するつもりでいたため日本大学櫻丘高等学校に進学した。学校推薦で推薦入学した。
高校1年の時に兄の勧めで小中学生を対象とした塾や、個別指導で講師のアルバイトの経験がある。映画『ゲゲゲの鬼太郎』の撮影期間中は、共演子役の内田流果や北乃きいに宿題などを教えていた。
自身で考えた勉強法として「いつ家族が起きてくるかわからない緊張感」「冬は寒くて眠れない」という理由から夜中にリビングで全裸になり勉強する「全裸勉強法」を実践していた、と『踊る!さんま御殿!!』で述べた。2017年時点では英語は話すことができないと述べている。
俳優
9歳の時、劇団四季のミュージカル『美女と野獣』のチップ役で役者デビュー。初演のメンバーで半年間公演した。現在も劇団四季が好きで、多くの公演を観ている。
16歳の時、NHK大河ドラマ『利家とまつ〜加賀百万石物語〜』に森蘭丸役で出演し「正確な日本語を使い、凛とした美しさがある」として抜擢された。出演シーンは少ないものの歴代の蘭丸の中でも人気は高い。撮影の際は黒のカラーコンタクトを着用して濃いドーランで白い肌を隠したが、ハーフ特有の顔立ちが災いして役どころが制限されて限界を感じていた。
人気特撮ヒーロー「仮面ライダー」を志望して2度オーディションを受けて落選するも、2005年公開の劇場版『仮面ライダー THE FIRST』に出演(同作の重要な役だが、ライダーではなく怪人役だった)。2005年に愛の劇場『正しい恋愛のススメ』でドラマ初主演し、男性とキス、母親ほどの熟女とラブシーンなどを演ずる。
2006年公開の小池徹平主演映画『ラブ★コン』に1カットのみ出演し、チアガールに紛れて乙女メイクに全身ピンクで登場。エンディングロールで「ウエンツ瑛士(ドゲザ出演)」と表示される。
2007年公開の映画『キャプテントキオ』で映画初主演する。
2007年の実写映画『ゲゲゲの鬼太郎』と2008年の『ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌』で主役の鬼太郎を務め、原作者の水木しげるは「80点満点中77点」と評した(3点の減点は「格好良すぎるから」という理由)。
2008年、『ゲゲゲの鬼太郎』で『第31回日本アカデミー賞』新人俳優賞を受賞した。
2009年に蜷川幸雄演出の舞台『雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた』に出演して以降、2012年『謎解きはディナーのあとで』、2014年『天才執事ジーヴス』、2015年『スコット&ゼルダ』、2017年『紳士のための愛と殺人の手引き』、2018年『リトル・ナイト・ミュージック』に出演した。
モデル
4歳の時に幼稚園の友人の誘いでモデルを始める。天使系美少年として活躍し、雑誌、「ティンカーベル子供服」「森の水だより」などのCM、LUNA SEAの「IN SILENCE」のPVなどに出演した。14歳の時に清涼飲料水「森の水だより」のCM『森の水だより〜美少年編』で注目され、テレビ・雑誌などで取り上げられる。このオーディションは上海、香港、北京、日本で行われ、多くの候補者たちの中から「瞳が印象的」という理由で選出された。
高校生で身長の伸びが止まって以降、モデルの活動はしていない。
2006年に声で出演したアニメ映画『ブレイブストーリー』のPRでカンヌ国際映画祭を訪問した折に『Jalouse(ジャルーズ)』の元編集長アレキサンドラ・セネスにスカウトされ、同誌に4ページ掲載された。
音楽
シンガーソングライター・デュオ「WaT」として小池徹平と音楽活動をしていた。2002年に代々木公園近辺で路上ライブを始め、2003年12月、当初0人だった観客が1000人を越え路上ライブを休止。2004年、WaT(Wentz and Teppeiの略)として、シングル「卒業TIME」でインディーズデビューする。2005年11月、メジャーデビュー。デビューシングル「僕のキモチ」はオリコンランキングで初登場2位を獲得。同年の『第56回NHK紅白歌合戦』にメジャーデビューから史上最短で初出場を果たす。
担当する楽器は、ギター・ベース・キーボード・ピアノ・タンバリンなど。
7歳からピアノを弾き始めるもすぐに辞めてキーボードを愛用し、10歳からベースを弾き始める。路上ライブでは主にアコースティック・ベースとキーボードを担当していた。ギターは17歳頃から始める。作曲はピアノで、作詞は主にトイレですることが多く、アルバム『卒業TIME〜僕らのはじまり〜』収録の「オトナシ」などはトイレで書き上げた。
Mr.ChildrenやTHE YELLOW MONKEYの大ファンで、吉井和哉を崇拝している。高校の学園祭では友人らと組んだバンドで「バラ色の日々」をカバー。またWaTメジャーデビュー以前にはライブで「SO YOUNG」をカバーしたことがある。ロックバンド系の音楽が好きで、十代の頃などはよくライブハウスにも通っていたらしく、ラジオ番組レコメン!のパーソナリティであるK太郎が「毎週のようにライブハウスで見かけていた」と語っている。
ウエンツ瑛士&ガチャピン&ムックで、レギュラー出演していた「ポンキッキ」のコーナーソング、「ラッキーでハッピー」を子ども達と共に歌い踊る。振り付けはラッキィ池田が担当した。
2007年4月25日、自身が主役を務める映画「ゲゲゲの鬼太郎」の主題歌「Awaking Emotion 8/5」でソロデビュー。オリコンランキングで初登場4位を獲得。
2015年12月6日、品川プリンスステラボールによる8年ぶりの単独ライブ『WaT 10th Anniversary Live 2015』にて2016年2月11日にWaTを解散することを発表した。
ウエンツ瑛士出演番組動画一覧はこちらから
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
日経スペシャル 60秒で学べるNewsの番組情報
「60秒でわかるニュース」は、はテレビ東京が2022年5月14日にパイロット版を放送し、テレビ東京系列(TXN)が2022年10月19日から番組タイトルを『日経スペシャル 60秒で学べるNews』に改題してレギュラー放送しているニュース情報番組。初回放送は10分拡大して放送。
2002年4月スタートの『ガイアの夜明け』、2006年4月スタートの『カンブリア宮殿』、2011年11月から2019年9月まで放送されていた『未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜』に続く、テレビ東京(HD)の筆頭株主・日本経済新聞社協力の地上波番組『日経スペシャル』第4弾。放送時間は、毎週水曜午後9時から54分間(初回は10分拡大)。そのため、『家、ついて行ってイイですか?』は、『日曜ビッグバラエティ』を60分縮小した上で日曜20時枠へ移動。
司会者には、WaT(小池徹平がメンバーの一人であったバンド)の元メンバーであり、俳優・タレントのウエンツ瑛士を、アシスタントには、テレビ東京アナウンサーで、『ワールドビジネスサテライト』(本番組の終了直後に放送される経済報道番組)『モヤモヤさまぁ〜ず2』などでおなじみの田中瞳を、それぞれ起用。なおウエンツは情報・報道系の番組の司会・レギュラーは本番組の司会で初となる。
この番組では、ウエンツ・田中の他、制作を担当する部署である報道局の名物記者(篠原裕明、豊島晋作など)が60秒でニュースを解説する。それに先立ち、同年5月14日(土曜)午後枠にて『60秒でわかるニュース』と題してパイロット版を放送。司会・アシスタントも、レギュラー版同様、ウエンツ・田中のコンビだった。
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
動画・見逃し配信の視聴はお早めに!
動画配信は、一生行われているわけではありません。
それはどんなサービスでも同じです。
のんびり太くん
こんな風に悠長に構えていると、あっという間に動画配信はなくなってしまったりします。
観たい!!と思った今、配信されているうちに是非動画を楽しんでくださいね。
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
「日経スペシャル 60秒で学べるNews」過去の放送内容
「日経スペシャル 60秒で学べるNews」2023年12月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.12.13放送分
60秒で学べるNews×WBS合体SP生放送 経済大予測!日本のラストチャンス
WBS大江&滝田キャスターが60秒生解説
◆失われた30年からの脱却!チャンス到来
◆円安から円高に!「値上げ」のゆくえは
◆終わらない“パレスチナ紛争”の行方
今週はテレ東経済WEEKの特別企画。経済ニュース番組WBSとの合体スペシャルで大江麻理子キャスターと滝田洋一キャスターが生放送で60秒解説に挑戦!相次ぐ値上げは生活に“逆風”となっているが、見方を変えれば日本経済にとっては“チャンス”と言われている。「失われた30年」から日本が脱却するためのカギを解説する。また値上げの要因となっている円安だが、来年は円高になるとの予測も。
海外旅行へのハードルは低くなるのか。日本を訪れる外国人観光客への影響は。わかりやすく60秒で解説する。
◆「失われた30年」からの脱却 ラストチャンス!?
バブル崩壊以降、停滞してきた日本経済。物価も賃金も伸びなかった日本にいま変化が。
値上げが相次いだことで、企業が賃上げに動きつつある。今後さらなる賃上げが進めば、日本は「失われた30年」から脱却できるかもしれないのだ。日本が未来へ挑むためにどう変わるべきなのか60秒で解説!
◆円安から円高へ・・・生活への影響は?
今年は円安がさらに進行。外国人観光客が増加する日本にとっては良い面もあるが、来年は円高に動く可能性もある。アメリカと日本の金利の差などが為替には影響しているが、いま何が起きているのか。我々の生活に大きな影響を与える為替について解説!
◆“予測不能”の世界・・・イスラエルの行方
新型コロナやウクライナ侵攻など世界は“予測不能”の出来事に翻弄されている。10月におきたイスラエルとイスラム系組織ハマスの衝突も今年を象徴する出来事だ。人質の解放と引き換えに一時停戦に両者が合意するなどの動きを見せているが、この“戦争”がもたらすものは何なのか。イスラエルはどこに向かおうとしているのか。
「日経スペシャル 60秒で学べるNews」2023年11月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.11.8放送分
60秒で学べるNews【緊急生放送“中東危機”今こそ知りたいギモンを解決】
イスラム系組織ハマスの襲撃から約1か月。イスラエル・パレスチナで1万人以上が亡くなり多くの民間人が犠牲になっている。この戦争はいつまで続くのか。
イスラム系組織ハマスの襲撃から約1か月。イスラエル・パレスチナで1万人以上が亡くなり多くの民間人が犠牲になっている。この戦争はいつまで続くのか。中東情勢の変化によって世界はどこに向かうのか。番組では日ごろニュースでは伝えられていない、そもそものギモンを60秒で解説。「中東のいま」「世界のいま」を生放送でわかりやすく伝える。
◆3000年の歴史から見える なぜイスラエル・パレスチナは対立?
紀元前1000年ごろエルサレムの地にユダヤ王国が築かれたとされているが、そこから3000年もの間、ユダヤ人とアラブ人は領土をめぐる争いを続けてきた。それぞれの視点から見える“正義”とは。
◆“地上戦”が行われるガザとは…民間人大量死のギモン
イスラエル軍はパレスチナ自治区のガザを包囲。戦闘はガザの市街地に及んでいる。
民間施設への攻撃によって多くの民間人が命を落としている現状に、世界からは非難の声があがっている。そもそもなぜイスラエル軍は民間人を攻撃するのか。
◆最悪のシナリオ…“世界大戦”の可能性は?
イスラエルと対立関係にある中東の国々。イスラム組織ハマスだけでなくヨルダンのヒズボラもすでに交戦。イランの関与も疑われる中、世界はどこに向かっていくのか。中東の混乱から見えてくる世界情勢を分かりやすく解説。
◆なぜアメリカはイスラエルのバックにいるのか?
イスラエルにとって唯一無二の存在がアメリカだ。そもそもなぜアメリカはイスラエルを支援するのか。ただアメリカ国内ではイスラエル派とパレスチナ派が睨み合うなど“分断”ともいえる動きが。現地で取材する記者が中継60秒解説。
「日経スペシャル 60秒で学べるNews」2023年10月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.10.4放送分
60秒で学べるNews【4000人待ちの賃貸物件 一体どんなマンション?】
首都圏に約30棟ある賃貸マンション、4000人がこのマンションに住みたいと、順番待ちをしている。このマンション、一体どんな特徴があるのか?
首都圏に約30棟ある賃貸マンション、全てあるコンセプトをもとに造っているというが、驚きなのはなんと、4000人がこのマンションに住みたいと、順番待ちをしている。どんな人が待っているかというと・・・声優さんやユーチューバー。このマンション、一体どんな特徴があるのか?
また、9月末になっても暑い原因を、俳優で気象予報士の石原良純が解説する。
この異常気象が原因とみられることがひとつ。三重県や和歌山県で多く獲れていた伊勢海老がいま、東北のある県で良く獲れるようになっているという。それはどこ?
◆もう四季じゃない…暑すぎるニッポン秋が危うい!?
9月末になっても、まだ暑い。今年は例年以上に感じる。根本的な問題、なぜ暑いのかを、俳優で気象予報士でもある石原良純が60秒解説。
また、この異常気象もあり、獲れる魚の産地が変わっている状況を取材。
伊勢海老が意外な場所でたくさん獲れていた!
◆不動産業界最新ニュース 4000人待ち⁉ユーチューバーに人気の賃貸!
首都圏におよそ30棟ある賃貸マンション、全てあるコンセプトで造っているというが、驚きなのは、4000人がこのマンションに住みたいと、順番待ちをしている。一体何がその人たちを引き付けるのか?その他にも、ちょっと変わった人気の賃貸物件を紹介。どれも時代にマッチしたモノだった。
◆きちんと知っている? 街で見かける 電動キックボード!
このところ、街でよ〜く見かける電動キックボード。颯爽と走る姿は、乗ってみたいなと思わせる。しかし最近、トラブルが多いのも事実。実は、法律が変わって使いやすくなったのだが、その法律をきちんと知っている人は少ないよう。今回、きちんと60秒解説!
◆旧統一教会に解散命令で 何が変わる?
安倍総理銃撃事件以降、様々な問題が噴出している旧統一教会に関すること。
今回いよいよ、解散命令請求が出される運びに。解散命令請求が出されると、何がどう変わるのを解説。
「日経スペシャル 60秒で学べるNews」2023年9月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.9.20放送分
60秒で学べるNews【コンビニに高級おにぎりが続々登場!そのワケは・・・】
コンビニエンスストアのおにぎりが変わってきている。見るからに豪華な具材にふっくらした食感。そこには、これからのコンビニを担うある戦略が隠されていた。
コンビニエンスストアのおにぎりが変わってきている。見るからに豪華な具材にふっくらした食感。そこには、これからのコンビニを担うある戦略が隠されていた。
また、1グラム1万円を超えた金。“有事の金”と言われるが、一体、どこの国が…一体だれが買っているのか?意外な名前が出てきた!?
見た目が圧巻・・・全長400メートルあるコンテナ船が建造中だという。エネルギー高のいまにぴったりで、エコだという。その狙いは?
◆コンビニに高級おにぎりが並ぶワケ!
最近、コンビニエンスストアのおにぎりが変わってきている。おにぎりの種類が増え、値段が高いものも並ぶように。
実はこれ、街中におにぎり専門店が増えたことと、コンビニに行く人が減っていることが主な理由だという。コンビニ大手の新戦略とは?
◆金が1グラム1万円超え!
有事には必ず買われる「金」。ここのところずっと上り調子で、ついに1グラム1万円を超えた。実はこの金、世界の中央銀行が買っていて、国としては、中国が買っているという。一体なぜなのかを解説。
◆中東・サウジアラビアに有名サッカー選手が次々移籍!
サウジアラビアのプロサッカーリーグに、ブラジル代表のネイマール選手など有名なサッカー選手が次々と移籍している。驚くのはその年俸。ネイマール選手の年俸は、なんと239億円。なぜそんなことが起きているのか・・・。
そこには、サウジアラビアの国の思惑があった。
◆世界最大級のコンテナ船が完成!とってもエコだというが何故?
広島の呉でいま、世界最大級のコンテナ船が造られている。
既に3隻は完成、合計6隻造られる。全長約400メートル、ひとつ8畳の広さがある
コンテナを実に2万4000個積むことができるというが、造られた目的は?
2023.9.13放送分
60秒で学べるNews【10月からふるさと納税 ルール改正!誰が得するの⁉】
いまや大人気のふるさと納税。実は10月からルールが変わる。主な目的は、「自治体の不公平をなくす」こと。一体これはどういうことか?
イクラやサーモン、そして牛肉など、いまや大人気のふるさと納税。実は10月からルールが変わる。主な目的は、「自治体の不公平をなくす」こと。一体これはどういうことか?
また、中国発の世界的危機に発展するのではないかとも言われる不動産バブル。8月、多くの負債を抱える不動産大手に新たな動きが。これはどういうことか・・・。
また、その見た目がとても珍しい動物が、アメリカの動物園で産まれた。
この動物はなんだ?
◆10月からふるさと納税 ルール改正! 誰が得するの⁉
ここ数年で随分と関心が広がり、実際にやっている人も多い「ふるさと納税」。実は、10月からルールが変更される。元々、返礼品はなく、純粋に“寄付”だったふるさと納税だが、最近はそれぞれの自治体が知恵を絞り、工夫し、様々な魅力的な品々をだしている。
今回のルール改正は、「自治体の不公平をなくす」のが主な目的だが、それは一体?
もしかしたら…9月中に寄付したほうがいいかも⁉
◆中国・不動産バブル ついにはじける⁉
このところ、経済的にあまり良いニュースがない中国。多くの負債を抱える不動産大手「恒大集団」が8月、アメリカで連邦破産法第15条の適用を申請した。
また、不動産最大手の「碧桂園」が、9800億円の赤字に転落した。これらの事より、中国発の世界的危機が起きるのではないかとの懸念も。
今後どうなるか、日本への影響は?
日本銀行の北京事務所長も務めた福本智之大阪経済大学教授が解説。
◆この茶色い動物は何?
見たことがあるようで見たことがない、そんな動物がいま、アメリカで話題に。アメリカ・テネシー州の動物園で7月31日に生まれたこの動物。体は茶色一色、少し首が長いような・・・。実は現在、世界に一匹しかいなく、過去にはおよそ50年前、上野動物園にいたことが確認されている。一体、何?
2023.9.6放送分
60秒で学べるNews【値上げしても客が来る!美味ラーメン㊙戦略】
◆天下一品&餃子の王将も“攻める”
◆店舗で値段が違う!マクドナルドの戦略
◆なぜ“闇バイト”に…元受け子が激白!
「ネットで出会った友達に…」
ラーメン店がこぞって値上げに踏み切っているが、客が減ることなく売り上げを伸ばす店舗も。庶民の味として“安い”が当たり前だったラーメンは過去の姿。ラーメンの価格戦略がいま大きく変わっている。またマクドナルは店舗の立地によって商品の価格を変える新たな戦略を実施。その狙いとは。
また連日ニュースで報道されている“闇バイト”を解説。特殊詐欺の件数はいまだ増加傾向にあり“闇バイト”に走る若者もいまだ多くいる。一体なぜなのか。そこには犯罪グループを売買する反社会的勢力の存在が。また実際、闇バイトで稼いだ少年が明らかにした“抜けられない仕組み”とは。
◆値上げしても客が来る!ラーメン新価格戦略&マクドナルド都市型価格の狙い
原材料価格の高騰も影響しラーメン店がこぞって値上げに踏み切っているが、売り上げを伸ばす店舗も。“値上げ”時代のいま、ラーメンの価格を見直す動きが広がっている。人気ラーメン店や天下一品、餃子の王将などの価格戦略に迫る。また飲食業界も注目するマクドナルド「都市型価格」の狙いを解説する。
◆“闇バイト”が減らないワケ…「抜けられない」仕組みとは
連日“闇バイト”関連のニュースが報じられているが、特殊詐欺の犯罪件数はいまだ増加傾向にある。反社会的勢力が関わっているが“闇バイト”に応募しても報酬は支払われず、脅迫により逮捕されるまで利用され、使い捨てされる実態も明らかになってきている。知られざる“闇の実態”を解説する。
◆知って納得!インド「カメレオン外交」の理由
ことしのG20議長国インドにいま世界の関心が集まっている。人口世界一、平均年齢28歳という若さを追い風に急激な成長が見込まれるだけに、今後アメリカや日本にとってインドは不可欠な存在になるといわれている。ただインドはウクライナ侵攻を続けるロシアと深い関係にあり、「グローバルサウス」といわれる新興国のリーダーとしての顔ももつ。インドとはどういう国なのか?その本音とは?
「日経スペシャル 60秒で学べるNews」2023年8月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.8.30放送分
60秒で学べるNews【値上げが当たり前の世の中・・今後は、水道代も値上げ?】
今後水道代が、結構な勢いで上がっていくという。水道代は、ある3つの理由で価格が決まるというが・・・。知っている人はあまりいないのではないか?
「値上げする!」と言っても、なかなか驚かなくなったが、今後水道代が、結構な勢いで上がっていくという。実は水道代は、全国で様々。高いところと低いところでは、8倍も違う。そもそも水道代は、ある3つの理由で価格が決まるというが・・・。知っている人はあまりいないのではないか?
また、この夏大きな話題となった国立科学博物館のクラウドファンディングのニュース。
国立科学博物館は、日本で最も有名な博物館のひとつだが、どんなものがあるかはよく知らない。実は、上野だけでなく、茨城県の筑波もあわせ500万点のコレクションがあるという。それも含め、お金が必要な理由に迫る。
◆国立科学博物館で億円クラウドファンディング! 一体何にお金がかかる?
国の宝を守るため・・・国立科学博物館がクラウドファンディングを始めた。
目標額は1億円だったが、これはすぐにクリアし、いまも増えている。
しかし何にお金がかかるのか・・・そもそも博物館ってどうやって運営しているのか?取材に行くと、色んなことがわかってきた!
◆水道代も値上げ? そのワケは・・・
電気代は気にするが、水道代を気にする人は少ないよう。しかし今後は、この水道代の値上げはどうしても避けられないことだという。実は水道代は、全国各地で様々。
値段が高いところと低いところの差は、実に8倍もある。何故この先、必ず上がるのか・・・。水道代のヒミツを解き明かす。
◆値上げ対抗策“利上げ”! 日本と世界が違うワケ・・・
最初はとまどった値上げだが、少しは慣れてきた感じがする日本。
値上げが行われるために必要な給料も徐々にだが、上がってきたように思える。
しかし、過度な物価高は、景気が悪くなる要因になる、避けなければならない。
その対策として、アメリカ、ヨーロッパなどは、利上げをしているが、日本は?
◆フランスの店で エコ対策! 一体なんだと思います?
8月1日から、フランスのあらゆる店舗であるエコ対策が本格的に始まった。
これまで、日本をはじめ世界中の店で当たり前に使っているモノだが・・・。
これをなくすだけで、1年間に木を2500万本切らなくて済むという。一体なにか?
2023.8.23放送分
60秒で学べるNews【猛暑…気になる電気代!供給の舞台裏に潜入取材】
◆韓国で“イエスジャパン”現象 なぜ?
◆ビッグモーター不正から見る企業病
“日本的マゾヒズム”とは一体…
◆日本株を爆買い!外国人投資家とは
猛暑の夏。連日エアコンはフル稼働という人も多いと思うが、気になるのは電気代だ。これまで値上げが続いていた電気料金は7月、8月に“値下げ”の動きが見られたが、今後はどうなるのか。また地域ごとに電気料金が異なるのはなぜなのか。番組では電力供給の舞台裏を取材。知られざる“攻防”を紹介する。
一方、保険金の不正請求問題で世間を騒がせたビッグモーターの事例から日本的“病”の正体を解説。あなたの会社は大丈夫?
◆ひっ迫!電力供給の舞台裏 電気料金のゆくえは
・電気代の高騰が気になる中、7月8月は“値下げ”の動きが見られた。
今後はどうなるのか。また猛暑による電力ひっ迫の舞台裏を取材。
地域ごとに電気料金が異なる“知られざる電力事情”を解説する。
◆韓国で日本ブーム!“イエスジャパン現象”
・日本を訪れる外国人観光客が増加する中、いま最も多いのが韓国から訪れる客だ。
日本のアニメや歌手などを愛する“若い世代”が中心だが、なぜ彼らは日本が好きなのか。“ジャパンネイティブ”とも言われる“いまの韓国人”の実態を解説。
◆ビッグモーター問題から見る日本的“病”
・保険金の不正請求問題に揺れるビッグモーター。その中身を見ると日本の会社が長年課題としてきた“病”が見えてきた。その名も「日本的マゾヒズム」…あなたの会社は大丈夫? 危うい会社を独自項目でチェック!
◆海外投資家はなぜ“日本買い” 知られざる日本の魅力
・日経平均株価が6月高値を更新した。けん引しているのが海外投資家だ。
海外投資家が日本国内の証券取引所で株式売買した金額は99年の統計開始以来最大となった。その要因はこれまでになかった“追い風”が日本に吹いているから。その理由を60秒で解説。
2023.8.16放送分
60秒で学べるNews【夏休み みんなの疑問解決SPなぜガソリン高くなってる?】
この夏HOTな場所で、“気になるニュース”と“ニュースに関する疑問”を聞いたスペシャル企画。激安を売りにしているスーパーで、お客さんではなく、店長と店員に話を聞くと、気になるのは「人件費の高騰」と「電気代」についてのニュースだという。店をやっていくのに、「人件費」や「電気代の高騰」が思った以上にツラいというのだ。
また、埼玉のある施設では、eスポーツをやるために多くの人が集まっていたが・・・
ほぼすべてが高齢者。ここに集う高齢者が気になるニュースは?
今回300人以上の人にインタビューしたが、一番多かった疑問は「なぜ今年の夏がこんなにも暑いのか?」。この疑問を、俳優の大友花恋が、東大の先生の所に自ら勉強しに行き、解説に挑戦した!
◆最低賃金 全国平均で初の1000円超えで変わるニッポン
・物価が上がるだけでは、ツラいばかり。賃金も上がっていかないと生活が苦しくなる。先日、最低賃金の全国平均が、初めて1000円を突破したというニュースが。
賃金が上がればみなが喜ぶと思ったが・・・そうではない人がいて、これによって、日本が大きく変わるかもしれないという。一体、どういうことか?
◆ガソリンが高くなっているけど、一体なぜ?
・ロシアによるウクライナ侵攻の影響はほぼなくなったというエネルギー価格。
しかし、レギュラーガソリンの価格が凄い勢いで上がっている。車を使う人にとっては大きな悩みの種だが、そこには、ある理由が・・・。テレビ東京の総理官邸キャップが解説。
◆今年の夏は なぜこんなにも暑いのか?
・35度超えは当たり前!?今年の夏は、日本だけでなく世界中で気温が上昇、「温暖化」でなく「沸騰化」とも言われている。この異常な暑さを、日本の中でも有数の暑さといわれる群馬県出身の俳優大友花恋が60秒解説。東大の先生の所に行き、暑くなるメカニズムを学び、解説で使用する模型の打ち合わせも自らした。
2023.8.2放送分
60秒で学べるNews【サイゼリヤが粉チーズを有料に!ミラノ風ドリアの運命は】
サイゼリヤがこれまで無料だった粉チーズを一皿100円にした。背景にあるのは、単なる原材料費の高騰だけではなく、私たちが嬉しくなる驚きの戦略があった!
サイゼリヤがこれまで無料だった粉チーズを一皿100円にした。サイゼリヤの主力商品、ミラノ風ドリアの300円という価格は維持されるのか?粉チーズを有料にした狙いを60秒で解説する。
イーロン・マスク氏とマーク・ザッカーバーグ氏が金網マッチで対戦する⁉マスク氏が買収したTwitter改め「X」とザッカーバーグ氏が7月に立ち上げたスレッズの負けられない戦いも扱う。
ほかは、若者に広がる大麻と、世界に衝撃を与えたプリゴジンの乱も。
◆サイゼリヤが粉チーズを有料に・・・その狙いとは?
・サイゼリヤがこれまで無料だった粉チーズを一皿100円にする。街の人に聞くと「これまで使い放題だったのに悲しい」といった声が。このニュース、一見お客に厳しいように思えるが、裏にはもうひとつの狙いがあるという。
◆マスク氏vsザッカーバーグ氏の金網マッチは実現するか?
・Twitterを買収したイーロン・マスク氏と、メタのザッカーバーグ氏が金網マッチで対決するという話が出ている。一見ジョークのようにも思えるが、当の2人はいたって真面目。その背景にあるのはSNSの陣取り合戦だ。
・マスク氏が買収したTwitter(現「X」)とザッカーバーグが立ち上げたスレッズも徹底比較。
・マスク氏はなぜTwitterを「X」にブランド変更したのか?
◆若者に広がる大麻
・絶対に場所を明かさないという条件で取材が許されたのは北海道の大麻刈り取りの現場。
・大麻はなぜ若者の間で広まっているのか?
◆プリゴジンの乱から見えたこと
・6月下旬に世界に衝撃を与えたプリゴジンの乱から1カ月。この反乱が物語るプーチン大統領の立ち位置とは。
「日経スペシャル 60秒で学べるNews」2023年7月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.7.26放送分
60秒で学べるNews【爆買い復活⁉コロナ明けのインバウンドの特徴は】
都内の繁華街を歩くと、外国人観光客の多さとその熱気に圧倒される。その人たちの特徴は、三つの『R』で表せるという。日本経済新聞の若手記者が解説
銀座や渋谷といった都内の繁華街を歩くと、外国人観光客の多さとその熱気に圧倒される。数こそコロナ前の水準にはまだ及ばないが、消費額は肉薄する勢いだ。
どんな国のどんな人たちが、いま日本を訪れているのか?その人たちの特徴は、三つの『R』で表せるという。三つの『R』とは何か・・・日本経済新聞の若手記者が解説。
今月行われた国際会議で改めて数が増えていることが確認された『太平洋クロマグロ』。世界中で寿司がブームになる中、今後安くなるのかなどを解説していく。
◆数は着実に増えている・・・それで、マグロは安くなる?
世界的なブームとなっている寿司の中でも、一番人気と言っていいのが『クロマグロ』。規制の強化などで、資源量は急速に回復している。この先、ますます数は増えるのか?またこれで値段が下がっていくのかなどを、「60秒で学べるNews」で魚の解説と言ったらこの人、鈴木香里武がズバリ解説。
また、7月30日は、土用の丑の日。いまやウナギは、99%が養殖ともいわれるが、
養殖の数もなかなか増えない。ウナギの養殖が増えないワケと日本の最先端の研究の様子を取材。
◆コロナ明けのインバウンドの特徴は・・・三つの『R』
コロナ明けのインバウンドの特徴を、日本経済新聞の若手記者が解説。イマドキの外国人観光客は、高級すし店で、銘柄指定でウニを頼み、小肌に舌鼓をうつという。また、じっくり吟味をして、高級鞄や宝石を買う。コロナ明けのインバウンドの特徴は、三つの『R』。一つは、『Rich(リッチ)』。あとの二つは?
◆火星移住に向けた、実験が世界で始まる!
フランス、そしてアメリカで、火星への移住に向けた実験が始まった。
フランスの実験は、3カ月に渡って行われるが、そのうちの2カ月は何をやるにも、
ベッドに寝たままだという。なぜ火星で、なぜ今なのかを60秒解説。
2023.7.12放送分
60秒で学べるNews【池上彰が解説!世界のニュースの裏にはスパイあり】
ジャーナリストの池上彰がスタジオ初登場!スパイという切り口でニュースを見ると、いままで見えなかったものが見えてくる!元スパイハンターが語るスパイ追跡の実態とは。
ジャーナリストの池上彰がスペシャル解説!ロシアの民間軍事会社ワグネルの反乱や日本の研究所の機密情報が中国に流れていた事件など、日々起きている様々なニュースの裏で暗躍するスパイを池上彰が解説する。解説者は池上彰のほか、警視庁公安部で日本国内に潜む外国のスパイを追跡する“スパイハンター”だった勝丸円覚や、ロシアスパイとみられる人物から接触を受けた日経ビジネスの吉野次郎記者も。
◆池上解説…ニュースの裏にスパイあり!
ロシアの民間軍事会社ワグネルの反乱をアメリカ情報機関は事前につかんでいた。
日本の研究所の機密情報漏えいの裏に中国の影が!?
◆再現ドラマ…スパイの手先にされた男性
日本人ビジネスマンを協力者にさせるロシアスパイの驚きの手口に迫る!
◆中国でスパイ容疑で拘束された日本人
拘束から取り調べまでのリアルを語る。
◆池上解説…“スパイ天国”日本どうする?
2023.7.5放送分
60秒で学べるNews【業界大注目“夏の旅”癒し!幸福!心身健康】
▼若者が狙われる!?マンション投資で
トラブル続出“不動産Gメン”警鐘
▼食料安全保障とダイエットの意外な関係
成長!●●食品市場 味と種類が進化
若者が狙われている!?老後など将来への不安が取り巻くいま、若い世代から多くの相談が寄せられているのが「マンション投資」だ。十分な知識もないまま、銀行から数千万円の融資を受けマンションオーナーに。その後トラブルとなる若者が続出している。一体何が起きているのか。“不動産Gメン”が渾身の60秒解説!
「心も体も休まるウェルネスツーリズムとは?」
コロナ以降、旅先での過ごし方が変化し、海外で生まれたウェルネスツーリズムへの関心が高まっている。世界で市場が拡大する中、日本でもブームとなりつつある。従来の旅とどう違うのか60秒で解説する。
「食料安全保障とダイエット!? ●●食品の可能性」
・スーパーなどでもよく見かけるようになった●●食品。市場の拡大と共に味も日々進化している。日本は多くの食料を輸入に頼っているが、●●食品の普及は食料安全保障の観点で貢献できるだけでなく、私たちの健康にも大きく関係している。その可能性について詳しく解説。
「“賢いトランプ”デサンティスとは?」
・2024年のアメリカ大統領選挙に向けてフロリダ州のデサンティス知事が立候補を表明した。デサンティス氏は野党・共和党内の候補者争いで、トランプ前大統領の最大のライバルと見られている。さらにバイデン大統領の民主党はトランプ氏よりも警戒しているという報道も。一体なぜなのか詳しく解説。
「若者が狙われる…マンション投資 トラブル続出のワケ」
・近年、若者の多くが相談にかけこんでいるのがマンション投資だ。十分な勉強をしないままマンションオーナーになり、赤字を出し続けている例が数多くある。なぜトラブルはなくならないのか。悪質な業者の見分け方とは。
「日経スペシャル 60秒で学べるNews」2023年5月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.5.31放送分
60秒で学べるNews【撮影罪ができる⁉悪い奴らは、もうのさばらせない】
盗撮事件が起きた時、今までは、一体どうしていたのか・・・。そのほか、人類が月を目指すワケやあのアップルが金融業界に参入する理由を60秒解説。
スマホの普及もあり、年々増える犯罪「盗撮」。身柄を拘束された盗撮犯たちは、逃げるどころか、やったことをすぐ認める。
一見すると、素直でいいように思えるが、実は彼ら、罪の意識が希薄なのだという。
そこでいま国会で審議されているのが「撮影罪」の新設。盗撮事件が起きた時、今までは、一体どうしていたのか・・・。
そのほか、人類が月を目指すワケやあのアップルが金融業界に参入する理由を60秒解説。
「アサリが激減・・・原因は意外な事!?」
・魚介類がとれなくなっているのは・・今や普通な事。
しかし、アサリがとれなくなっている理由の一つは、
これまでの常識とは全く逆な事だった?
「撮影罪が新設へ!」
・スマホの普及もあり、年々増え続けている「盗撮」。
これまでなんと、盗撮を取り締まる法律はなかった。法律が出来ると、何が変わるのか!?
「人類は月を目指す!暮らすために・・・」
・いま、月で暮らすことを見据え、様々な開発が行われている。
「歯磨き粉」に「シャンプー」そして「低重力でも暮らせる居住空間」も。
また、月で暮らす先には、さらなる大きな目標が・・・。
「“アップル銀行”は、年利4.15%!」
・IT大手アップルがついに金融業界に参入した。
全世界で16億人が使っているというiPhoneを武器に、アップル経済圏を作ろうとしているのだ。その計画は、用意周到、驚くべき内容だった。
2023.5.17放送分
60秒で学べるNews【秋田の温泉から金が出た!その驚きの回収方法とは⁉】
国内の店頭小売価格が今月、過去最高を更新した金。そんな金が秋田の温泉から出たというニュースが世間を賑わせている。G7広島サミットや中国の「秘密警察」についても。
国内の店頭小売価格が過去最高を更新した金。そんな金が秋田の温泉から出たというニュースが世間を賑わせている。“黄金の国ジパング”の再来なるか?その驚きの回収方法を60秒解説で。また、広がりを見せる“顔パス”サービス最前線も取材。あなたの顔が財布やカギの代わりになるという。5月19日に始まるG7広島サミットや中国の「秘密警察」についても。
温泉から金!驚きの回収方法とは?
・秋田の玉川温泉から金の回収に成功した官民共同プロジェクトの全容とは
“顔パス”社会が本格到来!?
・顔の情報を登録するだけで買物ができたり、マンションのカギを開けたりできる
・実は日本の顔認証技術は世界トップレベル!
G7広島サミット
・安倍元総理や岸田総理など要人襲撃事件が相次ぐ中、広島サミットの警備はどうなっ
ているのか?元公安の松丸俊彦氏と現地を歩いてサミット警備を徹底取材
・今後の要人警備に必要なことは何か
・G7サミットとは?
中国の「秘密警察」
・4月にアメリカ当局が中国の「秘密警察署」を運営した疑いで男2人を逮捕した
・実は人権NGOによるとアメリカ以外にも世界50カ国以上に似たような拠点があり、
日本も例外ではないという。その拠点に行ってみると…
・中国はなぜそのような拠点を世界中に張り巡らせるのか?
2023.5.3放送分
60秒で学べるNews【世界激震の大発見か 温暖化に“ダチョウ”】
▼世界最大の鳥類と言われるダチョウに関して科学者から驚きの発表
▼GWにも要警戒!「春の嵐」メイストーム
石原良純が60秒で解説!
世界最大の鳥類と言われるダチョウに関して驚きの研究成果が!?ダチョウを活用することで地球温暖化の防止に貢献できるというのだ。“ダチョウ博士”自らその研究内容を世界で初めて番組内で発表する。また、春に警戒しなければいけないメイストームについて石原良純が60秒解説。人気のインフラツーリズムではマニアが唸る4大スポットを紹介する。
春の嵐・メイストームに注意!石原良純が解説
・台風並みの猛威を振るう春の嵐・メイストームとは
・今こそ知っておくべき!日本でも発生する竜巻・ひょうのメカニズム
・台風とメイストームの違いを、石原良純ならではの「カラダ解説」で理解!
世界初の独自ニュース!ダチョウが地球温暖化を防ぐ!?
・ダチョウが体内で作り出す抗体に「ある」効果があることを、京都府立大学の塚本康浩教授が発見。その内容とは・・・
・愛くるしい!ダチョウの“知られざる力”を徹底解説
活況!インフラツーリズム
・ダムや橋などのインフラを観光するインフラツーリズム。その件数は増加していて5月のこの時期がおすすめだという。一体なぜなのか60秒で解説する。
・マニアも唸るインフラツーリズム4大スポットを紹介!
知らない間に合鍵を作られる事件が・・・気をつけろ!
・知らない間に合鍵を作られ、家に侵入される事件が
・鍵番号さえわかれば鍵を複製することは可能。知られざる仕組みを60秒で解説
「日経スペシャル 60秒で学べるNews」2023年4月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.4.19放送分
60秒で学べるNews【いまさら聞けない…鳥インフルエンザ 卵不足の裏事情も】
スーパーに行くと・・・「ない」または「高い」。これが、今どきの卵事情。
鳥インフルエンザが原因なのはわかっているけど、なぜ今年だけ!?
何かと話題の「卵」
いまさら聞けない 鳥インフルエンザの真実
毎年聞くけど・・・なぜ今年だけこんなに拡大したのか?
卵不足になったその裏事情
卵業界で最近起きているある事情・・・。
腸内細菌の可能性は無限大!?
腸がキレイな人は健康だと言われ、飲料やお菓子などの業界でも商品開発が進むが、病気の治療にも、腸内細菌が使われ始めている。
一体、どんな病気にどう有効なのか?
魚不足 解消へ!
実は美味しい深海魚がたくさんある事がわかり、いま深海魚を食べようという動きが。
いいとこどりの“ハイブリッド養殖魚”も続々登場
世界が揺らいだ金融不安
米国・スイスの銀行が経営危機になったわけ
日本の銀行は大丈夫!?
2023.4.12放送分
60秒で学べるNews 「新鮮」が消える!?知っておくべき2024年問題
▼本人そっくり!AI音声でオレオレ詐欺
▼あのマスク氏を超えた!総資産28兆円
世界一大富豪の“生きざま”から学ぶ
▼原発回帰の日本「核のごみ」の行方
「荷物が届かなくなる!?“物流危機”のゆくえ」
このままだと2025年には28%の荷物が届かなくなるという驚きの試算が発表された。さらに遠方から運ばれる野菜や魚など鮮度の高い食材がスーパーの店頭などから消える可能性まで指摘されている。物流業界を取り巻く危機を解説する。
「“AI音声”の善と悪」
オレオレ詐欺による被害は後を絶たないが、米国では実在する人の声をAIで複製し電話してくる詐欺が社会問題となっている。日本での可能性は。一方“AI音声”によって自分の声を取り戻した人も。気軽に利用できるAI音声サービスの実力とは。
「イーロン・マスク氏を超えた男から学ぶ」
総資産28兆円。今年の世界長者番付で1位となり、世界から注目されているのがベルナール・アルノー氏だ。世界最大のラグジュアリー企業LVMHのトップを務めるアルノー氏はもともと不動産業からスタートした経歴をもつ。いかにして“世界一の男”に上りつめたのか解説する。
「電気代高騰…忘れてはいけない未来への宿題」
電気代が高騰する中、政府は原発を最大限活用する方針を打ち出しているが発生する「核のごみ」の最終的な処分地はいまだ決まっていない。番組では高レベル放射性廃棄物を扱う世界初の最終処分場を取材。世界も直面する課題を解説する。
「日経スペシャル 60秒で学べるNews」2023年3月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.3.29放送分
「斎藤佑樹が“世界一の球場”のヒミツを60秒解説!」&「甘〜いのにカロリーゼロ!? いま注目の“希少糖”とは…」
北海道に誕生する新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」。3月30日の開幕戦を前に、元北海道日本ハムファイターズ選手の斎藤佑樹さんが番組初登板!“世界一の球場”の知られざるヒミツを60秒で解説する!さらに、甘いのにカロリーゼロという“希少糖”に注目。自然界に微量しかなく「夢の糖」と呼ばれていたが、香川大学が大量生産に成功。
いま幅広い用途への活用が期待されている。私たちの健康にも役立つ可能性がある“希少糖”の実力を60秒解説する!
①もう「お客様は神様」じゃない⁉
客の迷惑行為「カスハラ」の実態、店が厳格対応の理由を入山教授が60秒解説
②あなたのスマホも危険?世界からサイバー攻撃の標的にされる日本、三上氏がすぐできる対策法を伝授
③“世界一の球場”のヒミツ
エスコンフィールドの巨大ガラス壁のナゾ、新しい野球の楽しみ方とは?
④世界が注目する“希少糖”、あなたの健康にも役立つ? 意外な活用法に迫る
2023.3.15放送分
60秒で学べるNews 世界がわかる“地政学”人気マンガで解説!
▼世界の大問題 米中対立・ウクライナ侵攻
人気漫画の主人公が60秒で解説!
▼BTS完コピ目指す60代
「推し活」が中高年に拡大
「戸籍法改正へ あなたの読み仮名が変わる!?」
政府は今国会に戸籍法の改正案を提出する方針で2024年に施行の見通しとなっている。これまで戸籍には記載されていなかった氏名の読み仮名を今後登録するが、その登録作業の中で読み仮名が変わってしまう可能性があるのだ。一体どういうことなのか。名前にまつわる知られざる歴史も紹介する。
「どこよりもわかる地政学!80万部コミック「八田」が解説」
ロシアのウクライナ侵攻やアメリカと中国の対立などめまぐるしく変わる世界情勢。そんな中、関心が高まっているのが地政学という学問だ。今回は累計80万部を売り上げ地政学をテーマにしたストーリーが人気の漫画「紛争でしたら八田まで」とコラボ。主人公・八田百合の番組オリジナル解説で地政学を理解する。
「SNS新時代 推し活が中高年に拡大」
これまで推し活といえば若者のイメージだったが、いま中高年にも拡大している。「“推し”と同じダンスを踊りたい」という中高年のニーズにこたえるため、都内のダンス教室では50歳以上専門のクラスを開講した。なぜいま中高年の推し活が拡大しているのか。
「アパレル業界が注目 マッシュルームレザーとは」
大量廃棄が問題となっているアパレル業界。いま加速しているのが自然由来の素材の開発だ。中でも注目されているのがエルメスやアディダスなどのグローバルブランドが採用しているマッシュルームレザーという新素材だ。なぜ“きのこ”なのか・・・60秒で解説する。
2023.3.8放送分
「世界初・・・恐竜の??の化石を発見!」「“菓子ロス”を防げ!菓子業界の意外な取り組み」「4月スタート“デジタル給与払い”って!?」
「4月スタート “デジタル給与払い”って!?」
給料やボーナスの支払いは、法律で「手渡し」または本人の承諾があれば「振り込み」と決まっている。それが、この4月から「●●ペイ」といったキャッシュレス決済が、条件付きながらOKとなる。なぜ今そうするのか・・・その裏にはたくさんの理由があった。
「4月スタート “こども家庭庁”って何をするの?」
4月からこどもを中心にした様々な政策を扱う、新たな国の組織が誕生する。
その名も「こども家庭庁」。今までと何が違うのか・・・
こども家庭庁の担当となる小倉大臣が60秒解説。
「“菓子ロス”を防げ! 菓子業界の意外な取り組み」
最近、食品ロスのニュースはよく耳にするが、実は菓子業界もロスの削減に取り組んでいる。バレンタインで売れ残ったチョコの再利用や飴を作る際に出るくずを、意外なモノに生まれかわらせているのだ。驚きの変わり様を解説。
「世界初・・・恐竜の??の化石を発見!」
世界各地で恐竜の化石が見つかっているが、今回、以前モンゴルで発掘された化石が、恐竜のある部分の化石だとわかった。実はこれ、世界初。
このある部分の化石が見つかったことで、今までわからなかった恐竜の生態が明らかになる可能性も。日本の恐竜研究の第一人者、北海道大学の小林快次教授が解説。
2023.3.1放送分
「独占映像! 連続強盗事件 フィリピンの意味は!?」「統一地方選は大事・・・」「携帯が使えなくなる・・・太陽フレアの影響で!」
「独占映像!連続強盗事件 フィリピンの意味は!?」その残虐さから、いまだかつてない犯罪と言われる連続強盗事件。実行犯に指示を送っていたとされるのが、フィリピンの犯罪者収容施設にいた男たち。なぜ、犯罪者収容施設にいる人物が、日本に指示を送ることが出来るのか、不思議に思う方も多いことであろう。今回60秒で、「金がすべてな収容施設」の実態を放送。
また、「犯罪者とフィリピンの関係」を、元徳島県警の刑事で、「リーゼント刑事」と呼ばれる秋山博康氏が解説する。
「統一地方選は大事・・・」
今年の4月、地方選挙が一斉に行われる「統一地方選」がある。国の選挙ではなく地方か・・・と思うなかれ。かつては、これをきっかけに、政権基盤が揺らいだこともあるのだ。地方選挙の大切さを、新潟の市議会議員から県議会議員、そして衆議院議員になった金子恵美が60秒で解説する。また、日本で一番投票率が高い山形県のとある町の政治参加の様子も伝える。
「携帯が使えなくなる・・・太陽フレアの影響で!」
今や生活に欠かせない携帯電話。それが使えない場面が、今後想定されているという。その原因は、「太陽フレア」。「太陽フレア」というのは、簡単に言うと、太陽における爆発現象。これが、大きくなると、地球の携帯電話や電気などに影響を与えるというのだ。一体、どういうことなのか?
「いつまで続く・・・電気代高騰」
ウクライナ侵攻の影響もあり、電気・ガス代が上がっている。ネット上では、電気代が上がりすぎてどうしたらいいのか、悲鳴の声がいっぱい。政府は、総合経済対策の一環として一部を補助、その一方で、大手電力会社は春以降、順次値上げすることを宣言。電力消費が増える夏以降がもっとも心配だが、電気代はあがるのか、それともどこかで一段落するのか。
「日経スペシャル 60秒で学べるNews」2023年2月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.2.22放送分
60秒で学べるNews 黒柳徹子が語り尽くせぬパンダ愛を解説!
21日に上野動物園のジャイアントパンダのシャンシャンが中国に返還される。中国の巧みなパンダ外交とは。脱マスクで人気のイケメン製作所と銭湯!ウクライナ侵攻1年も。
2月21日に上野動物園のジャイアントパンダのシャンシャンが、22日には和歌山アドベンチャーワールドの永明、桃浜、桜浜が中国に返還される。なぜ人々はパンダに惹かれるのか、日本パンダ保護協会名誉会長の黒柳徹子が60秒解説に挑戦!ほかにはマスクの着脱が個人の判断にゆだねられるのを前に人気殺到のイケメン製作所を取材、見た目の印象が生涯賃金に大きな違いをもたらすという研究結果を60秒解説で。
①パンダが中国返還
・黒柳徹子がパンダの魅力を60秒解説
・中国の巧みなパンダ外交
②脱マスクを狙う業界「イケメン製作所」
・見た目の差で生涯賃金が4000万円以上変わる!?
③脱マスクを狙う業界「銭湯」
・若者に人気の理由
④ウクライナ侵攻から1年
・ロシアプーチン大統領が戦意高揚を狙った秘策とは?
・今後の戦況の見通し
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから